玄関前の床タイル交換もお任せ下さい!
玄関前の床タイルが剥がれてるのをよく見かけます。特に角の部分は剥がれやすい…
MORE
リフォームの魅力や施工の裏側など、様々な情報をお届けしております。新しいリフォームトレンドや実際の施工事例、リフォームを成功させるためのポイントやコツなど、専門的な知識をわかりやすく解説いたします。また、季節ごとのメンテナンス方法や、リフォーム前後のビフォーアフターも紹介しております。
玄関前の床タイルが剥がれてるのをよく見かけます。特に角の部分は剥がれやすい…
MORE
弊社では、クロスの張替も対応しています。削れてしまった壁や、着色した壁もク…
MORE
劣化した木部は塗装をすることが多いですが、板金を巻くことで耐久性に期待が出…
MORE
雨樋交換は、劣化により割れてしまう事が多いです。部分的な交換・修理も弊社行…
MORE
雨樋交換の依頼はかなり多いです。穴が空いたら割れやすかったりしますので、破…
MORE
雨樋交換をしました。PC50は扱いやすく人気の雨樋です。
MORE
玄関のタイルの色が気に入らないので濃い色に変えて欲しいと要望があり、今回は…
MORE
劣化していたスレート屋根ですが、塗装よりもガルテクトでカバー工法を行う事で…
MORE
よく見る戸袋の劣化は塗装よりも板金で施工する事により、耐久性、見た目も良く…
MORE
波板は強度が弱いのが多い為放置しておくとここまでボロボロになってしまいます…
MORE
痛んでた屋根からガラッと見た目も代わり下から見ても綺麗に見えます。綺麗さだ…
MORE
劣化した屋根の為歩くだけで屋根が割れてしまう程でした。お客様と相談をして既…
MORE
今人気の屋根材スーパーガルテクトでカバー工法を行いました。耐久性もよく頑丈…
MORE
スレート屋根は割れやすくほっておくと塗装だけではカバーできなくなる可能性が…
MORE
戸袋の劣化により、板金を重ね張りしました。木の劣化は目立ちますので、こうし…
MORE
珍しい施工になりますが、手摺上部の板金工事を行いました。木部が腐食していま…
MORE
カバー工法は、条件にはよりますが、葺き替えよりもコスパが良い工事として人気…
MORE
瓦からアスファルトシングル材への葺き替えが完了しました。見映えもかなり綺麗…
MORE
本日、塗装や雨樋その他細かい工事全て完了しました。お客様自身色にかなり悩ま…
MORE
本日2現場の雨樋交換を行いました。軒樋と縦樋の色を変える事や部分的に色を変え…
MORE
棟にある漆喰が全て取れていました。長年放置していたのが原因かと思われますが…
MORE
よく劣化している波板を見かけることが多いですが、新しいものに変えるとすごく…
MORE
クロスの張替しました。クロスは汚れやすいですが、張り替えることで綺麗にもな…
MORE
最近は内装の仕事がかなり増えています。今は良い材料がある為、低コストでお家…
MORE
新築の建て方工事も対応可能です。ベテランが多い上大人数で進めて行くため、あ…
MORE
弊社は屋根外壁だけでなく、内装工事も施工しています。店舗から戸建ての工事に…
MORE
瓦の下地が劣化してる為、コンパネ新設、防水シート新設、下地復旧作業を行いま…
MORE
最近では内装工事もすごく増えて来ています。大型店舗~戸建ての内装工事の対応…
MORE
屋根塗装と漆喰入替工事が完了しました。瓦を塗装するので職人の手間は掛かりま…
MORE
屋根の重ね葺ですごく綺麗になり耐久性も上がりお客様に大満足して頂きました。…
MORE
屋根塗装工事を行いました。塗装は見映えがかなり良く見えるのでお薦めです。長…
MORE
色褪せたトタン屋根も塗装をすることで綺麗になり艶も出ます。
MORE
春日部市内の屋根工事、外壁塗装、ベランダ防水工事が完了しました。市の助成金…
MORE
はじめまして小林建設です。今回は屋根のカバー工法についてお話させていただき…
MORE